こんなクリニックです

阪急西宮北口にあるなかじま内科クリニックでは、一般内科外来にて血液、尿検査、放射線診断、心電図、超音波診断(腹部エコー、血管エコー検査)、血管年齢検査を行っております。
花粉症のアレルギー検査も行っています。
近年、我が国は超高齢化社会を迎え、高血圧症、高脂質血症、糖尿病などの代謝系疾患が急増しつつあります。
このような疾患は、普段の生活では特に自覚症状がなく徐々に経過が進行し合併症を併発することが多いのですが、早期に発見し適切な治療を受けることによって合併症の発症を抑えることが可能です。
当院は、予防を目的とした健康診断、あるいは診断がついた疾患に対しての治療方針などについて、患者様にわかりやすく、患者様の立場にたった上での治療を行ってまいりたいと思います。
当院では、患者様への負担が少ない院内処方を可能な限り行っています。
診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前診 9:00~12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
午後診 16:00~19:00 |
● |
● |
/ |
● |
● |
★ |
※日曜、祝日、水曜の午後は休診
※土曜午後診は14:00~16:30
クリニックからのお知らせ
- 2021/1/20
- 【風疹単独のワクチン接種を実施しております】
現在、当院では風疹単独のワクチン接種が可能です。
麻疹風疹の混合ワクチン(MRワクチン)ではありませんが、ご希望の方はご連絡ください。
- 2020/11/6
- 【インフルエンザの予防接種を実施しております】
予約制ではありませんので、体調のよい時にそのままお越しください。
なお、インフルエンザ以外の予防接種は予約制ですので、お電話などいただいた時にワクチンを発注いたします。
- 2020/10/5
- 【西宮市のご高齢者様(65歳以上の方)のインフルエンザ予防接種が、10月1日より始まりました】
65歳以下の方は、10月26日(月)から開始いたします。
インフルエンザ予防接種は予約制ではありませんので、来院いただいた順番で接種いたします。
- 2020/9/23
- 【インフルエンザ予防接種の開始時期が決まりました】
10月1日(木)より、西宮市のご高齢者様(65歳以上の方)から開始いたします。
価格はお一人様¥1,500です。できれば10月23日(金)までに、予防接種を受けられることをおすすめいたします。
一般の方のインフルエンザ予防接種は、10月26日(月)から開始いたします。こちらの価格は、お一人様¥3,500です。
お二人ペアで来院された場合、お一人あたり¥3,000(ペア割)となります。
予約制ではありませんので、来院いただいた順番で接種いたします。
よろしくお願いいたします。
- 2020/7/10
- 【在宅医療・訪問診療に力をいれております】
在宅医療・訪問診療のお問い合わせは「15:30以降」にお電話いただきましたら対応させていただきます。
また在宅医療をご希望の際は、まず患者さまのご家族に来院していただき、現在の状況を確認できる紹介状をお持ちいただきますようお願いいたします。
詳細はこちら >>
- 2020/5/25
- 当院では、新型コロナウイルスの検査・治療は行なっておりません。
- 2020/5/11
- 【診療時間変更のお知らせ】
2020年5月11日(月)より、土曜の午後診は「14:00~16:30」までとさせていただきます。
- 2019/11/5
- 【プラセンタのクリームとローションの販売を始めました】
自費診療でお値段は
プラセンタクリーム:7,000円(税込)
プラセンタローション:4,000円(税込)
クリームとローションをセットでお買い上げの方は割引で、合計10,000円(税込)となります。
なお、売り切れの場合は入荷待ちとなりますが、通常1~2日で入荷いたします。
- 2019/11/5
- 【プラセンタの内服薬JBPポーサイン100を現在特別価格で販売中です】
通常13,200円(税込)が期間限定で10,000円(税込)です。
- 2018/9/21
- 【プラセンタ注射について】
プラセンタ注射(ラエンネック)の安全性が確認されたため再開いたしました。
詳細はこちら >>
- 2018/9/3
- 【受付時間について】
点滴治療など時間のかかる治療は診察終了1時間前までにご来院をお願いいたします。
- 2018/6/29
- 【生命保険会社2社との連携】
当院では、明治安田生命・三井住友あいおい生命の生命保険に加入されている方の健康診査を行っております。
- 2018/6/28
- 【妊娠中または授乳中の患者様へ】
薬の内服により、妊娠中の患者様のお子様への影響が考えられます。また、授乳による薬の母乳への移行も考えられます。
そのため、妊娠中または授乳中の患者様は診察はできません。ご了承ください。
- 2018/4/11
- 【更年期症候群について】
当院で更年期症候群の検査、治療も行っております。
採血にてホルモン検査を行います。保険診療が可能です。
- 2017/9/4
- 【当院でプラセンタゼリーの販売を開始しています】
20包入り:7,500円(税込)
1日1回 1包
必ず電話予約、もしくは来院されたときにお申し出ください。予約をしてからの注文、販売となります。
商品イメージはこちら >>
- 2017/5/29
- 【禁煙治療にて初めて受診される方へ】
禁煙治療にて初めて受診されるときは、午前診、午後診ともに診察終了の30分前までにご来院くださいますようお願いいたします。
- 2017/5/29
- 【AGA治療について】
AGAの治療を自費診療で6月中旬頃以降に開始します。詳しい内容については、決まり次第ホームページでご案内いたします。
- 2017/4/10
- 【アレルギー検査について】
花粉症が気になる季節になりました。毎年春になると花粉によるくしゃみ、鼻汁による症状でお悩みの方が多いと思われます。
しかし、花粉症は春だけでなく、一年を通してその季節に特有の花粉により症状が起こり得ます。
このようなアレルギーや、食物アレルギー、ペットなどによる動物アレルギーの方にはアレルギーの検査をおすすめいたします。
保険診療にて検査が可能です。
<当院で可能なアレルギー検査の項目>
コナヒョウヒダニ、ハウスダスト、イヌ、ネコ、
大豆、米、卵黄、牛乳、牛肉、豚肉、鶏肉、エビ、カニなどの36項目
- 2017/3/13
- 【不整脈の診断】
最近、不整脈の患者様が多くなっております。
不整脈はよくある病気ではありますが、放置すると重大な疾患が隠れていることがあります。
当院ではいつでも心電図の検査を受けることができ、すぐに結果を説明できます。
健康診断で心電図異常を指摘された患者様。
ぜひこの機会に検査をお勧めいたします。
- 2015/2/27
- ホームページをスマホ対応にいたしました。
- 2015/2/27
- 【ニンニク注射を実施しています】
疲労回復や健康増進に!
1回1,500円